leendeについて
「ちゃんとしなきゃ」に疲れたあなたへ――
毎日がんばってるのに、なんだか報われない。
家に帰ってもホッとできず、気づけば人に優しくする余裕もなくなってる。
そんな自分に嫌気がさして、また自分を責めてしまう――。
それは、かつての私自身の姿でした。
心も体も限界で、笑うことさえしんどかった。
「もっとちゃんとしなきゃ」
「こんな自分じゃダメだ」
そう思いながら、ずっと張りつめていた日々。
そんな時に出会ったのが、リラクゼーションでした。
誰かにケアされること。
それは、ただ“気持ちいい”とか“贅沢”ということだけじゃなくて――
「自分を受け入れる」っていう感覚。
「ああ、私ってこれでよかったんだ」って、力が抜けた瞬間。
それが本当にうれしくて、涙が出そうになるくらい、救われました。
私は思います。
人に優しくするには、まず自分に優しくできていないと、どこかで苦しくなる。
でも、私たちはそれを“特別なこと”だと感じてしまう。
「時間がないから」「家族が優先だから」「贅沢してるみたいで…」
でもね、
自分のための時間を過ごすことは、ただの贅沢じゃなくて、“自分を整える、大切な習慣”なんです。
自分を癒すことは、自分を大切にすること。
そして、自分を大切にできる人は、自然とまわりにもやさしくなれる。
それが、leendeが大切にしている《笑顔の連鎖》です。
自分に優しくできたとき、ふっと笑顔が生まれる。
その笑顔は、きっと誰かの心にも、静かに届いていくはずだから
「leende(リエンデ)」は、スウェーデン語で“笑顔”という意味。
でも、私が届けたいのは、つくり笑いや、誰かのための笑顔じゃありません。
深呼吸のあと、ふとこぼれるような、素の笑顔。
自分のために心と体を整えて、自然に浮かぶその笑顔を、大切にしたい。
私自身、笑えないほどしんどかった日々を経験して、
「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる」という言葉に救われました。
そして気づいたんです。
自分が笑顔でいることが、まわりの人の笑顔を生み出す力になる。
それが、“笑顔の連鎖”なんだと。
このサロンでは、がんばり屋の女性たちが
「ちょっと力を抜いてもいいんだ」
「なんか、私悪くないかも」って思える時間をつくりたい。
施術を通して、身体がゆるみ、呼吸が深くなり、気持ちがほどけていく――
そんな“自分に戻る時間”を、ここで過ごしてもらえたら嬉しいです。
若い頃みたいに、ウキウキするような「初めて」が減って、
日々をただ“こなす”ようになっていく――
それが大人になるってことなのかもしれない。
だけど私は今、うまくいかない日も、落ち込む日も、イライラする日も含めて、
「わたしを愉しむ」って感覚を、少しずつ取り戻しています。
失敗しても、遠回りしても、「それすら味わいながら生きていこう」って思えるようになった。
笑顔になることを、諦めないでほしい。
leendeは、そんな“自分に戻るきっかけ”を届ける場所でありたいと願っています。
笑えないほど疲れているとき。
人の優しさすら、重たく感じるとき。
「ちゃんとしなきゃ」が、心を締めつけているとき。
どうか、ひとりで抱え込まないでください。
ここでは、深呼吸して、力を抜いて、そのままのあなたで、ただ“そこに居ていい”。
「また明日、自分の人生をちょっと愉しめそう」
そんな風に思える時間を過ごしてもらえたら、わたしは心からうれしいです。
ひとりの笑顔が、また次の誰かの笑顔につながっていく。
それが、leendeの想う“笑顔の連鎖”です。
どんなに疲れていても、どんなにうまくいかない日でも、
「私、大丈夫かも」って思える場所があるだけで、人生は少し変わっていきます。
このサロンが、そんな場所になれたら。
そして、また誰かの笑顔につながっていけたら。
そう願って、私はここにいます。
プロフィール
鈴木 美帆
血液型:O型
MBTI:ISFP(冒険家)
性格:のんびり
経歴
・美容師としてサロン勤務、ブライダルのヘアメイク
・リラクゼーションサロンでの勤務
好きなこと
・リラクゼーション
・キャラグッズ好きです
・アフリカ生地のもの
・パソコン作業
・映画鑑賞
・読書
お客様へのメッセージ
リラクゼーションを通じて皆さまに笑顔になっていただくことを目標にしています。「ここに来てよかった」と思っていただけるサロンを目指して、丁寧に心を込めて施術させていただきます。
メニュー内容や予約について不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしています。ぜひお気軽にお越しください。
